piottのBLUE
2019.7.2/
テーマ:
elcobre テーマ:
piott テーマ:
つれづれ

夏です
ちょうど一年ほど前にパリに行ったとき、ルーブル美術館の館内広告の垂れ幕を見て
piottのHPと同じじゃない、と思いうれしくなりました。
グラデーションも。
私はこのブルーが大好き。ティファニーブルーとも言うようです。
ピーコックブルーとも言った気がします。ピーコックは孔雀の意。
piottのイメージカラーにしたくらいですから、この色が好きすぎて、財布も手帳もすべてこの色です。
最近はこの色のサングラスケースを見つけて、必要がないのに買ってしまいました

家のインコも、この色が入ったパステルなんですよ。
piottのカードたちと、エルコブレのブルーを集めてみました。



秋の輝き
2018.9.21/
テーマ:
elcobre テーマ:
つれづれ
こんにちわ piottです。
ついに夏が終わってしまいました。
街は秋色。寂しい限り。
下北沢のペッシュさんから
エルコブレの在庫が少なくなったと連絡。嬉しく勇んで納品をしてきました。
やはり秋だから銅色がよくでる季節になったようです。
銅色にかぎらず金属の質感と輝きが大好きなpiottです。
写真の小さなボウルは鳥の水飲み、そしてエサ入れにと手に入れましたが
鳥はそんなにうまく決まった器から食べたり飲んだりしてくれません
ただ、頭は思ったより良くて、言ってることも分かるみたいな時もあります。
冬生まれの、わが家のピーコ、はじめての秋です。

エルコブレの銅色の耳飾りたち 今年の私のヘビーローテーションカラー

使いやすい タマムシ そして ミント。どんな服にも合います。秋もpiott elcobreをよろしくおねがいします。





柄物の魅力
2018.6.16/
テーマ:
elcobre テーマ:
つれづれ
こんにちわ piottです
柄物の布が大好きで、買い集めていたものを、先日縫ってたくさんのテーブルクロスにしました。
写真を撮るのが楽しくなります。
エルコブレの耳飾りは無地のバックで撮影するようにしていましたが
本当は、こんなゴシック柄にも合うのです。

ヨーロッパに旅行すると柄物を着こなすお年寄りの多いこと。
勉強になります。




テレビデビュー
こんにちわ
先日ペッシュさんから嬉しい電話
スタイリストさんがエルコブレの耳飾りをお目にとめていただいて
こんどテレビでタレントさんが付けてくれる事になったそうです
放映チェックしよう。耳飾りがちんまり綺麗に彼女の耳元を飾ってくれていますように

おくりものの手帳もよろしくおねがいいたします



お色直しと下北沢ペッシュさんのウィンターセール
2017.12.5/
テーマ:
elcobre テーマ:
piott テーマ:
ごあんない テーマ:
好きな店
こんにちわ ピオットです
今回はひとりごと確認記事で恐縮です。

ホームページと、アメブロと
ほぼ同じブログを公開しているんだけど
画像の作り方で、見るブラウザによって、商品の色が全然に違っていることを今更ながら発見しました
とあるブラウザで見ると色が違いすぎていました。ごめんなさい。
画像の質を変更して、こんな風に直しました。

いやはやヒヤヒヤ。
下北沢ペッシュさんは、ただいま冬のセール開催中です
12/2(sat.)-12/17(sun.)

3000円(税別)以上お買い上げの方には、
くじ引きによるハズレなしのクリスマスプレゼントだそうです。
下北沢でボスキャラ的な雑貨屋、ペッシュさんへ
どうぞお運びください。ピオット、エルコブレの商品も並んでいます。
エルコブレいちおしのマイブーム
タマムシ
日本にまだ、絶対にない石です。海外から取り寄せていくつか作ってみましたが
とても使いやすいし合いやすいので、思い切って少しまとめて取り寄せました。(高かった)。
一番のおすすめです。表面の加工ではなく、石の向こうがわ、奥が電気のように輝きます。
おくりものの手帳もよろしくおねがいします。


冬に向けてのラインナップ
こんにちわpiottです
秋を飛び越えてもう冬ですが、elcobreのイヤリングピアスも
秋らしい色合いの少し暖かいカラーを揃えてみました。
冬に備えてニュアンスカラー。秋の果物のようなラインナップになりました。

こちらは定番の シェル そして ブルーシェル
イヤリングとピアスでご用意しています。


works information!
piottが企画に関わらせて頂いた、書籍のご案内です
『おくりものの手帳』

11/8 日貿出版社 刊行
ただ今アマゾンで予約受付中です。
パーツの交換について
こんにちわ piottです
先日、扱って頂いているショップ様からご連絡がありました
「elcobreのイヤリングを持っているのですが、ピアスにパーツ交換できますか?」と
尋ねて下さったお客様がいらしたそうですが……
残念ながらelcobreは、イヤリング、ピアス
それぞれの台座を作っていますので
パーツの交換が出来ません。ご了承ください。
そのお客様新しくピアスを開けたのかしら?

すりガラスのスワロフスキー
こんにちわ piottです

磨りガラスのスワロと銅色の耳飾り。
一点物なのでwebstoreではなく店舗で手にとって見られるようにしようと思ってます。
動かすと複雑な光。これは実物を見て頂くしかないのです
一点物なのでどこかで見かけたら手にとってみてください。

パールピンクとパールマンダリン。
夏の差し色に。
海の日
2016.7.20/
テーマ:
elcobre テーマ:
つれづれ
こんにちわ piottです
昨日は海の日。本当に気持ちのよい海日和でしたね。
海水浴に行かれた方はさぞ満喫されたことでしょう

一色海岸。いい波で、ボディーボードでもトライしてみたくなりました。
帰りその近所で、犬を見かけました
アメコミ、はたまた絵本から飛び出したような
モコモコ毛むくじゃらのかわいい犬でしたが
近づくにつれ、ものすごい匂い。暑いんだろうなあと思いました。
あの犬はあの辺で名物ではないかな?
いろんな意味で。

一色海岸隣、森戸海岸の海の見えるお店。
ビーチから直接上がってこられないのが難点ですが
景観は素晴らしいカフェでした。
森戸海岸は一色より小さなビーチです。

webstoreでは取り扱わない石、名前もない一点物です。
こちらはイヤリング。ショップにだけ時々置いておきます。
複雑な色は、実物を見て欲しい。
見て頂ければ分かるのですが、とても使いやすいです。
どんな服にも合う複雑な色は、カメレオンのようです。
数粒だけ輸入した石です。とても高価なので商品にはならないため、一点物です。
海を思わせる色ですが、一年を通してあなたの耳に物語を届けます。
elcobreのスワロ

こんにちわ piottです
elcobreの中でも不透明なミルク色の石があります
これもスワロフスキー。
輝かないけれど、不思議な彩りを添えます。
大好きなラインナップです
アンティークでデッドストックのような佇まいになります。
ミルク これは見ての通り牛乳から。
ソープ これはカネボウ絹石けんを思い出して。
ミント 透明のミント色の石よりミントらしく思えて。
ミントの葉って普通の緑なんだから
ミント色って「イメージ」ですよね。
でも、ほかに考えつかないくらい、ぴったり。
limit
こんにちわ piottです
今日はelcobreのtopic.
気に入ってbasicラインにしようと思っていた石が
森の中で迷子になってしまいました。
いままでもそんなこともありました。
廃盤になります、と言われて、急いで多めに買っておいたり
海外から張り切って輸入したりしても
何年かすると復活…なんていう石もありました。
またそんな嬉しいなりゆきを期待して。
石があるだけになります。
気になる方はお求めください。
スモーキーに濁った緑が、霧がかった森に見えて命名した「森の中」
フォレストです。
差し色にもなる緑の耳飾りは
思った以上にどんな服にも似合い、使いでがあります。
あなたが主役。
elcobreの耳飾りはあなたの物語をそっとお手伝いします。

フォレスト
銅色の看板発見。
2015.10.16/
テーマ:
elcobre テーマ:
たべものやさん テーマ:
つれづれ
こんにちわthankyoucardのピオットです。
piottのアナザーライン、elcobreは
銅色の耳飾りのwebstoreです

両国橋のふもとの「ももんじや」
ししの肉を食べさせる老舗のジビエ鍋屋。
落語「二番煎じ」にもでてくる獅子の肉、まだ食べた事が無い私です。
落語の中でも「ししの肉は体が暖まる」という台詞が出てくる通り
ジビエの効能は昔からちゃんと言い伝えられていたんですね。
ももんじやの看板が美しい銅色に輝いていたので
思わずご縁を感じてしまったpiottでした。
elcobreの銅色もよろしくおねがいします。

とても売れ行きが良い「タヒチ」
複雑なブルーが銅色とよくあいます。
夏らしくはありますが、冬の差し色にも。
友人が求めてくれて、付けてくれていたのを見たら
とても素敵でした。
輸入ストーンの限定色なのでお早めのお求めをおすすめいたします。
装いあらたに
こんにちわ
piottです

エルコブレの耳飾り
ペッシュさんで店頭の台紙を、変えてみました。
「春らしい!」とスタッフさんに言っていただきました。
台座に近いコパー色の台紙なので、石が良く映えます。
少しでも多くの皆様の目に止まりますように。
ペッシュさんではとてもいい場所に飾って頂いていて、いつも感謝。
ペッシュ
peche(ペッシュ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-27-2
*下北沢駅西口より徒歩3分
TEL: 03-5453-3634
営業時間: 12:00~20:00
sample sale
こんにちわ
お試しで買い求めた石はたくさんありますが
どうしてもel cobreの商品ラインに出来ない石があります。
理由はいろいろ
石が高価すぎて元がとれない(石は色に寄って、値段が違うのです)
色が奇抜・珍し過ぎて、売れなさそう
限りなく似た石がすでに商品化済み
el cobreのブランドイメージに合わないので店頭に並べるのはチョット
などなど。
そんな日の目を見ないストーンを使って
webstore上のみで、秘密のサンプルコーナーを作ろうかと思案中。
たとえばこんな石

リリースは未定ですが計画中。お楽しみに。
うれしかったこと。
こんにちわ
webstoreをリニュウアルして1周年、
色々な方の力を借りて、オープンにこぎつけて早一年。
はじめての一周年セールも無事に終了いたしました。
ありがとうございました。
今回のセールで買って頂いたお客様から
うれしいうれしいメールが。
「リピーターで、三つ目です」とおっしゃって
届いたピアスと今までお持ちのピアスを
piottのサンキューカードの上にならべて撮ったお写真を送ってくださいました。

気に入ってリピートしてくださるお客様がいるのは
本当に心強く嬉しいものです。
ますますブラッシュアップして行こうと思いを改めた、
嬉しいお客様からのメールでした。
作っている側は、お客様のこんな手応えや、そしてお気遣いに
頬も赤らむほど嬉しくなるものです。

今日からついに12月。年末のギフトに
el cobreの耳飾りはいかがでしょうか。
シンプルな台座と珍しい銅色がスワロフスキーの石を引き立て合い
どなたの耳にも小さな物語を呼びます。
エルコブレ 新作comingsoon!
こんにちわ
海外の問屋から、早くも石が届いて狂喜乱舞。
el cobreの 意外なラインの新作が加わります。
ショップ様にも当webstoreでもお目見えできるように
石の追加発注中です。
近日仲間入りの新作、自分でもちょっと驚く意外なライン。
お楽しみに。
11/24日まで30%offです。
新作はセールが終わってからのお目見えになりそうです。
また買ってしまった。
2014.11.18/
テーマ:
elcobre テーマ:
つれづれ
こんにちわ
いつも石を仕入れる海外のサイトを覗いたら
日本の店頭では絶対に見たことが無い石が沢山入荷されていて…
つい、買ってしまいました。

だってどうしてもどうしても、実物を見てみたいから。
船便で届く沢山の石達と対面する時は
最高に心が躍る瞬間。
早く商品にして、お店に並べたくてごはんを食べるのも忘れてしまいます。
ま、商品にならない石もたくさんあるのですが。
限定色、近日リリース予定。お楽しみに。
銅メッキの汚れ落とし
こんにちわ
今日は、elcobreの、銅色メッキのお手入れについて。
銅色メッキは、使用していると、少し黒づんできます
毎日使っているとわからないのですが、新品と比べると
汚れは結構わかるもので、自分でも驚きます。

左が使ってしばらくして汚れがついてしまったもの
右がそれをお手入れしたもので、すっきりと汚れが落ちています
お手入れは簡単。小さな小皿に、
水小さじ2
酢小さじ1
塩をひとつまみ
この三つを入れて塩を溶かします
それをスポンジにつけて、やさしく拭くと、黒い汚れはみるみる取れて銅色が蘇ります。
すぐに完全に水で流して、すのあとはすぐ完全に拭いて下さい。
汚れが気になったらこの方法で、時々お手入れをしてみて下さい。
かわいらしい銅色が蘇ります。
おすすめです。
こんにちわ
今日は限定品のエルコブレのミラーシリーズをおすすめします

この不思議な輝き。
黒緑に近い重厚な「鉛」
少し黄味がかった「真鍮」
華やかな銅色「コパー」
こちらすべて限定ストーンです
各色、ほんの少ししかご用意がありません。
海外から少しだけ輸入した石なので、売れたらおしまい。
自分用にひとつ、おろして使ってみていますが
これがとてもいい感じ。合わせやすいです
鯖江の眼鏡ペンダント
2014.6.7/
テーマ:
elcobre テーマ:
つれづれ

こんにちわ piottです
ちょっと前の話になりますが、五月のあたま。
銀座松屋の、一階特設スペースの母の日フェアーを覗いてみたら
一目でビビと来て
今年の母の日はこれに決定。
おしゃれ〜。
鯖江の眼鏡の形をしたループタイ・ペンダント。
もちろん眼鏡部分はルーペになってます。
母と義母へ、おそろいで。色違い。
一目惚れして、気持ちよく決めました。
公式HPはこちら 
シンプルな服にはもちろんですが、何にでも合わせやすい落ち着いた雰囲気は
elcobreのイヤリングとも相性がよさそうです
