レトロ流行り。
こんにちわ。
午後のコーヒー店より。
仕事の息抜きの喫茶店、
最近は少し前の、そっけない、白っぽい、涼しげな、お店はぐっと減りました。
新しいお店は軒並みレトロ風、重厚な暗い店内が流行りの様子。
松本清張の二時間ドラマに出てきそうな雰囲気を感じたりすると
嬉しくなってしまうpiottです。
よく見かけるようになったコーヒーチェーンの、星乃珈琲
ソファーも壁も食器も、松本テイスト
後ろの席のおじいさんが、向かいのおばあさんに向かって
「いいなあ、この店、落ち着くねえ」といいながら
これまたこんなシャンデリアを、眺めています。
ここはドトールの系列なんですね。
ビジネスというものは面白い。
ロゴデザインも可愛い。
エルコブレのミラーシリーズ
2014.4.20/
テーマ:
elcobre テーマ:
つれづれ
こんにちわ
エルコブレの新作に「ミラーシリーズ」があります。
メタリックなめずらしいスワロを輸入して作ったラインナップなのですが
珍しい金属質で、これがとても使いやすいうえに華やかで
お勧めだらけなのですが、web storeでの反応はイマイチ。
店頭では少し売れていました!嬉しい。
これは今後、再輸入の予定は無いので、かなりの希少商品になります
私も自分の分は確保しましたが、とっても合わせやすく使いやすいです。
軽いカジュアルな服装…たとえば明るい青色のチェックのシャツでも
これひとつでウェイトダウンしてくれます
エルコブレの耳飾りは、多くを語らず
大人でいるためのバランスを取ってくれる
そんななか、ネットで衝撃の記事をみつけました。
コスタリカの蝶とその蛹だそうです
昆虫や、蝶や蛹の画像が大丈夫な方は、。
大自然のミラーシリーズ。自然には叶いません。
左から、ブラス(真鍮)・コパー(銅)・鉛。
もちろんイヤリング&ピアスをご用意いたします。