空雲

2014.9.14/ テーマ: つれづれ

こんにちわ

ある日の夕方

動物の大群が駆け抜けているようでした

長い時間がかかったけれど、彼らは目的地にたどり着けたかしら。

201309

 

空は無料のギャラリーですね。

ほんとうにおもしろいです。

 

blueshell200

エルコブレ ブルーシェル

 

銅色のマグカップ

2014.9.7/ テーマ: つれづれ

image

 

夏の暑さに耐えきれず、寄った喫茶店で頼んだアイスコーヒーが
キンキンに冷えた銅色のマグカップで出てきたので
ちょっと嬉しかった私です。
やっぱり銅色が好きなんだね。
水滴が涼しそうに冷たそうに見えるのが意外でした。

 

milk200

 

el cobre のかき氷はいかがですか?

夏もそろそろお名残惜しくなってきました。

 

夏はいずこへ ヒリゾ浜

2014.9.4/ テーマ: つれづれ

こんにちわ

夏が姿を隠しています
まだ九月の頭なのにすっかり秋の気配。
はっきりいって寂しいです。
夏の面影を探す毎日。でも夜はもう寒いくらいです。
これは一時のことなのか、それとももう夏は細ってしまったのか

というのも、ここ何年か、夏の海は「九月!」と決めているpiottなのですが
今年はもう海気分ではないなあ

九月の海がいいのは
1 夏休みの子供が居ない
2 8月に充分温まった海水が、九月にはもっと温かくなっているので熱帯魚がたくさんいる
3 九月の頭の日差しはまだまだ激しいので海水が綺麗。

beads2 ヒリゾ浜。ここ何年か毎年行っている浜です。
知人に教えて頂いてからハマってしまって。
東京近郊に日帰りでこんなところがあるんだ?
というくらい、綺麗な綺麗な、たのしい、すばらしい場所です。
一日シュノーケル三昧。
伊豆の中木という場所です。
八月は鬼のような混雑らしいけれど九月は大人のプライベートビーチに。

ここの熱帯魚は本当に綺麗。
極彩色のミニイカの群れなんかが見れてしまいます。
イカが何匹か連れ立って同じ動きで泳ぐのは本当に愛らしいです。
小さな宝石のような熱帯魚を手にとるように目の前で観察できます。
まるでCGみたいな熱帯魚と一緒に泳ぐのはまるでディズニー映画の世界。
自分が人魚おばさん、もとい人魚姫になれる究極の体験。

余ったパンを持って。みんな寄ってきます。

極彩色の熱帯魚好きさに、いっとき海水魚をいえで飼っていたわたしですが
海で泳ぐ熱帯魚を見るに連れて、家で飼うことの申し訳なさを感じるようになり
新しい魚を買い足さず、居なくなった時にやめました。
魚は海で見るのが一番だと思っています。

今年は九月にいけるのかなあ
行く気になるかしら
なにしろこの気温で海水は冷たいだろうし
雨が続いているので舞い上がった砂で透明度も良くないはず。

毎年のあの混雑を考えると「今年はおやすみ」とビーチと海と魚を休ませているのかも?
観念して来年にしようかしらん。

shell200エルコブレ シェル

 

120bon piott  ボン・ボヤージ

スカイツリーの過ごしかた

2014.9.1/ テーマ: つれづれ

こんにちわ

夏のある日、東京スカイツリー

IMG_1713

私は上らず、麓の広場で、ビールフェアのビールを飲みながら

展望台に上った家族を待ちました。

 

IMG_1712

 

ジオラマみたい。

 

IMG_1714

通り抜ける風のきもちよさと言ったら!

展望台には上らず、こうしてビールを飲んで風に吹かれて過ごすのも乙でげすなぁ

 

IMG_1715

夜はこんな感じ。

夏とはいえ、夕方から夜になるのはやはりあっという間ですね。

 

rainbow200

サーチライトを思わせる、華やかな石、レインボウ。

 

 

夏のダラダラ 四連発

2014.8.31/ テーマ: つれづれ

IMG_1699

 

IMG_1700

IMG_1696

 

IMG_1697

 

今年は老猫のために、クーラーで部屋を冷やして出かけても
帰宅してみると冷えた部屋で過ごしている形跡はなく
暑いへやでダラダラとすごすのが好きなようでした。
フローリングの感触を楽しんでいるようにも見えます。
ネコはエジプトなど、暑い国の生き物なので、暑さには強いと聞いたことはあるけど
本当のようです。

八月も今日で終わりですね。

みなさんはどこかに旅行に行かれましたか?

120bon

cat street

2014.8.27/ テーマ: つれづれ

IMG_1671

 

こんにちわ

 

原宿のキャットストリートにある、とあるビルの屋上から見渡した渋谷方面
意外に緑も豊富で田舎っぽい。
ブラジルみたい……。

 

なにを隠そうウチノネコは、原宿キャットストリートで
野良子猫だったところを拾われてうちに来ました。
ここを歩くたびに、頭の片隅で君を思うよ。

 

IMG_1722

仕事中、膝の上の君。

膝の上から降りない愛しい君。

 

200catseye

エルコブレのキャッツアイ

おかずの種明かし。

2014.8.26/ テーマ: つれづれ

image

 

こんにちわ。thankyoucardとel cobreのpiottです

少し前のことですがこの写真。

変哲もないひとさらですが
私にとっては記念すべきひとしな。
でも美味しそうでしょう?
さて少し恥ずかしいけど種明かしをします。

グリーンピースが大好きなわたしは、go こんなものもよく作るのですが

いつも気になっているのが、どっさりと出るゴミ。グリーンピースのサヤ。

スナップ豌豆や絹さやも大好きな私は
あのグリーンピースのサヤを捨てるのが忍びなく
なんとか捨てずに食べられないものかといつも思っていたのですが
ついに!何度かの試行錯誤のすえに、美味しく頂ける方法を見つけました

はい、かなりの手間です。

グリーンピースのサヤがなぜ、食べられないかというと、豆を守る内側の皮。
これがとてもしぶとくて、ちょっとしたプラスチック。
固いし噛み切れないし口に残るし食感はプラスチックだし、口に残るととにかく不愉快。
ペッ、と吐き出してしまうしかありません。

最初はこの皮を残したまま茹でて、試食してみて、オエ
ということがありました。
なので今回はこの皮を、茹でる前に丁寧に丁寧に丁寧〜に取り除き、取り剥がす、ということを根気よく行いました。
かなりの手間ですが、これをしてから茹でると、おいしく頂けました!
ただし、普通はゴミとして扱われる皮。たしかに、味が濃厚であるとか、甘みのあるサクサクがたまらない
とか、そういう感じではありませんでした。

あっさりと青臭い、捨てるにはもったいない、栄養の固まりと言うかんじ?
さすが、豆が主役のグリーンピース。さやの主張はありませんでした。

なので、味付けはマヨネーズとナンプラー、そして刻んだピーナツをたっぷり加えて。
サクサクと、青い、立派な一品になりました。
これが、本来捨てるはずのところとはとても思えず、嬉しくて嬉しくて!
ああなんて貧乏臭い満足感でしょうか
でも、勝利感に酔いしれたひとしなでした。

 

みなさんにこの喜び伝わるといいのだけれど?

new120kamomemini new120coinBmini new120-69 new120love
   カモメ   コイン・水色  ナツノオトコノコ      LOVE

thankyoucard、夏の終わりのリコメンド。

東京猛暑

2014.8.24/ テーマ: つれづれ

こんにちわ

本当に暑い日が続いている東京ですが
今日はちょっと涼しかったかな。
でもまだやっぱり、人に会えば挨拶は必ず「お、お暑うございます」

夏大好きなpiottですが、先日初めて「これは熱中症かな?」という症状になりました。
とにかく体の熱が冷めないのです。
夜に測ったら、なんと体温38度!
でも風邪っていう感じじゃない。とにかくとにかく体が熱い。
体に熱がたまって、出て行かない感じ。

急いで冷たいシャワーを浴びたらこんどは寒くなりすぎてしまって鳥肌が。
毛布二枚にくるまって震えながら就寝。泥のように眠り、朝起きたらものすごい汗。
でも熱も下がり、すっきり元気に。
もうわけが分かりません。

たまたま会った近所の人とそんな立ち話をしていたら
そんなときはポテトチップを食べるといいそうなのです
とりあえずの、塩分とカロリー。その補充にはポテトチップが一番なのだとか。

思わずヘエボタン(古い)押してしまったpiottでした。

 

IMG_1669

この写真は去年の夏の終わり。夕方の雨上がりの空が綺麗すぎて
みなさん思わずこんな風に写真を撮らずにはおれない情景がおかしくて
空よりこちらを撮ってしまった。

雨が上がったらさすがにスウっと涼しくて
夏は終わるんだなあと思った記憶があります。

IMG_1703

撮りたくなる気持ちもわかる
オーロラ色の空の向こうには富士山。

今はまだこんな写真さえ、遠い世界のように感じます
とにかく今年の夏は、まるで熱帯のように、熱い東京でした。

そろそろセミの死骸が転がりはじめています。

暑い夏をお祭りのように盛り上げているあのセミの声もそろそろ終盤ということかな?

mini600

 

120tenwmini

夕方、仕事をしていると、確実に日が短くなっていることを感じます。

お行儀悪いけど

2014.8.22/ テーマ: つれづれ

こんにちわ。

image

お行儀悪いけど、ペロペロ。

水を満たしたコップを置いてみると
必ず飲みにくるウチノネコ。

image

一生懸命飲みすぎてコップのフチが鼻息で曇ってます。

 

x150_76

 

 

こんな絵になるときもあるのにね……。

夏のヒヤっとしたヒトコマ。

2014.8.18/ テーマ: つれづれ

こんにちわ

IMG_1679

 

引越し? ゴミ出し?

4階から大きな荷物を落とし、二階で別の人がそれをキャッチ。
その人が下のトラックの荷台で待機する人に投げる。

 

これを繰り返している恐ろしい光景に出くわしました。

二階の人が一番怖いでしょうね
窓から身を乗り出して、上を向いて、上から落ちて来る大きな荷物を受け取るんだから!
考えただけでもゾゾォ〜

これはいけませんね。
無事終わったことを祈りました。

すいかです

2014.8.14/ テーマ: たべものばなし テーマ: つれづれ

こんにちわ

三重県に住む親戚から送られた細長く黄色い大きな瓜

IMG_1718

切ってみたら

IMG_1720

 

ゴリラ登場。 スイカです。

 

go これかな

 

黄金の果皮、鮮紅の果肉、
ラグビーボール型小玉スイカ!!
野菜種 金竜西瓜

だそうです。

 

 

夏の本六に行って来ました

2014.8.13/ テーマ: つれづれ

こんにちわ

先週夏の本六にお邪魔して納品をしてきました。
作家さんがいらしていて、近々の刺繍のワークショップの打ち合わせを
していましたよ。

写真を撮り忘れました。

 

本六のオーナーさんは元編集者で
私が初めて就職した会社(出版部)で
とてもお世話になった方です。
朗らかでセンスが良く、とぼけた味が隠し味の素敵な知的な女性でした。
もちろん今も。

 

そんな彼女にブログ面白いねと褒められて
恥ずかしがりながら小さく有頂天になって帰宅したpiottでした。

sand200

120love

本六の売れ筋だそうです。

本六は東大の真ん前なので、留学生のお客様も多く
海外の学生さんも買ってくださっているとのこと。
海を超えていると考えるとうれしいです。

死ぬとどうなるの。

2014.7.19/ テーマ: つれづれ

こんにちわ

一月ほどまえのこと、谷川俊太郎さんの絵本の展覧会に行ってきました
「かないくん展」
絵は漫画家の松本大洋氏。

IMG_3167

絵本の原画と、その一枚に至るまでのたくさんの習作たち。

どれだけの試行錯誤を重ねられてこの絵本が出来たのか
どれだけ大切に作られた絵本なのか
小さな会場には凝縮された静かな熱気が漂っていました。

テーマは重いけれど二人の表現者が重苦しくしないのです。
誰もが考える「死ぬ」ということ。

IMG_3166

入り口の壁には「死ぬとどうなるの」の問いに対して
たくさんの人達のそれぞれの答えが手描きで。

「わからない」
「ほしになる」
「消えてなくなる」
すべて正解なのだろうけれど、
一人の子供の文字で
「ゆめであえる」と書いてあり
その答えが一番気に入りました。

41Tjlo+Vy2L._SL500_AA300_

かないくん
谷川俊太郎 (著), 松本大洋 (イラスト)
糸井重里 (監修)

無駄のないさしえは日本画のようでもありました。

太郎に元気をもらいに。

2014.7.17/ テーマ: つれづれ テーマ: 好きな店

表参道の、岡本太郎記念館へ。

空気がきれいで、ここは間違いなくパワースポット。

太郎さんの庭にお邪魔して、ちょっと作品を触らせてもらう

そんな場所です。

IMG_3288

庭のオブジェたちには自由にさわることができます。

ここで太郎は実際に制作していました。

IMG_3283

 

太郎の人間好きには、作品を見ていると思わず照れるほど。

IMG_3290 エヘ こんちわ。

IMG_3292 大陸的。

美術館なのに、作品に触れて座ってほおずりして

太郎に元気をもらえます。

IMG_3289

 

go

岡本太郎記念館
〒107-0062 東京都港区南青山6-1-19 TEL.03-3406-0801

 

川崎には 岡本太郎美術館 〒214-0032 川崎市多摩区枡形7-1-5 TEL 044-900-9898
go

こちらは本格的なミュージアムです。
とても充実しています。
たくさんの椅子にも座ることができます。
我が家の玄関にはここで買った小さな太陽の塔が飾ってあります。

 

ドイツ土産

2014.7.15/ テーマ: つれづれ

IMG_3303

 

思わず背筋が伸びそうな、綺麗なパッケージのチョコレート。

ドイツのお土産。美しい!

 

夏は目のまえ。その2

2014.7.13/ テーマ: つれづれ

image

 

うすばかげろう。一週間生きないと聞いたことがあります

駅の自動販売機で、一瞬の出会い。

君もつい最近まで、アリを食べていたんだよね?

こんな綺麗な色して…。

 

mint200

 

夏は目のまえ。

2014.7.11/ テーマ: つれづれ

台風通過中の東京です。

台風がいくつか去れば夏になります。

近所の公民館の電気の蕎麦にはこんな張り紙が。

IMG_1708

 

 

別にいいと思います!

 

mini600

 

 

夏っぽくもあり冬っぽくもある不思議なカード。

メッセージスペースは裏面にありますが
壁に落書きしてもいいですね。

夏のスープができるまで その2

2014.7.9/ テーマ: つれづれ

IMG_3301

 

なす1本とズッキーニ半分は薄切りにして網焼きにする。
タマネギ1 ざく切り
人参一本、荒みじん
ピーマン1 パプリカ類赤黄、適宜 ざく切り

 

コンソメキューブと塩を入れて煮込む。
人参が煮えたら味を見て塩こしょう。いつでも食べられます。
荒みじん野菜の歯ごたえを楽しんでもいいし
煮込んでもいいです。
茹でた白インゲンを入れてもよし。

スッキーにとなすを網焼きで焦げ目を付けるのがポイント。
黒くこげても大丈夫。香ばしいです。
焼くと煮くずれず歯ごたえが楽しめます。

野菜の出汁がでれば塩で充分なのですが、どうしてもコンソメキューブを入れてしまうのだな。

 

olive200

 

夏らしくもあるけれど、elcobreのイヤリングは一年オールマイティです。

今日はうどんの日 7/2。

2014.7.2/ テーマ: つれづれ

こんにちわ

今日は香川県が1980年に決めた「うどんの日」。
今日がうどんの日なら、冷たく冷えたざるうどんですね。
温かいうどんを今日食べる人いるのかしら?と思うほど
東京は暑い一日です。

まだ梅雨は明けていません。

大きな硝子の器に氷を入れて
関西出汁の薄い色の、でも濃いめの味のうどんスープを注ぎ
氷がパチパチ弾くのを楽しんでからそこに細めの白いうどんを入れて、
上に薄切りにしたスダチたくさんを隙間なく飾った
涼しそうなスダチうどんでも作ってみよう。

 

スダチうどんの画像を見るのがじつは大好きな私です
go

 

見るだけで夏が楽しみになってきます。

 

夏のスープができるまで

2014.6.13/ テーマ: たべものやさん テーマ: つれづれ

こんにちわ

スープ大好きな私の定番のひとつ

IMG_3228

人参と生姜のスープ。綺麗でしょう。

 

今日は作り方を写真で紹介

根ショウガの季節。スタミナたっぷり、こぶし大のショウガを皮のまま使います。

IMG_3238

 

セロリ半分/タマネギ1/人参一本/ジャガイモ1個/生姜こぶし大1

煮えやすいように細かく切ります
スライサーで摩るので早い早い。
トマトは皮のまままるごと。
コンソメキューブ2個

IMG_3235

 

これがなんとなく浸るくらいの水を加えて、圧力鍋にかける。
沸騰してすぐ火を止める。煮すぎない。放置して圧が抜けるのを待つ。
(普通の鍋の場合は人参が柔らかくなったらすぐ火を止める。煮すぎない)

ふたが開いたらトマトの皮を取り捨てる。

 

これを滑らかになるまでブレンダーをかける。
生のバジルの葉っぱがあったので3茎ほどいれたけれど入れなくてもよし

鍋の中に入れてそのまま使えるこちらがフードプロセッサーとは比べ物にならないくらい便利。

go ブラウン マルチクイック

 

IMG_3241

 

できあがり

コンソメキューブの味だけではなんとなくインスタントな風味が否めないので
塩で味を整える。
暖めても冷やしても美味しいです。

あまり煮すぎないのがポイント。生で食べられる素材ばかりですから。
お試しください。
栄養満点です。

top